アメリカンアイドル シーズン6

アメリカンアイドル シーズン6 

昨晩放送のアメリカンアイドル。冒頭5~6分見逃したらメリンダが毒舌審査員、サイモンにこてんぱんに批評されていた。ありゃりゃ。でも、なんだかなぁ。ここまで来ると”番組側として優勝して欲しい人”にコントロールが始まっている気がする。メリンダは歌が上手いし、ベスト4くらいには確実に残って欲しい!でも、優勝はカワイ子ちゃんとかイケメンがいい、だって話題性があるし!前回ちょっとテイラーのおっちゃんで懲りてるし。・・・という様な。

ラキーシャもそう。衣装もわざと選ばされたのか?ポーラは「今日も綺麗よ」なんて褒めてたけど、え?なんか後ろから胸の余った肉の様なものが見えたのは気のせい??しかも今回は踊った為、肉が揺れる、揺れる!太ってるからセクシーじゃない、とは言わないけど、あの衣装はちょっと。。。

クリス・リチャードソンは何歌ってもクリス・リチャードソン仕様。ドスやパンチが効いた感じではないけど、小気味良くキメてくるというか。でもなぁ、個人的には「俺って格好いい?ん?」というあの表情が苦手。

ヘイリーは超マイクロパンツで登場!足綺麗ー!!ただ、昨日の髪型(ストレートヘアに前髪ポンパ)はなんだ???バブル期のお姉ちゃんみたいだし、妙に老けて見えた。サイモンにいくら嫌味を言われても笑って受けちゃう辺り、どっかのプロデューサーに気に入られてアシスタントとして使ってもらえそう。

フィルは上手いんだろうな、だけど、カラオケでも「上手い、確かに音も外してないし。だけど、あんまり聴く気になれないんだよな。」なんて言われて、トイレに立たれてしまう様な感じ。個人的に奥さんが可愛いから応援してあげたいんだけど(ステージを見守る奥さんの笑顔が超可愛い)今回は危ないんじゃないかな。

ジョーダンは頭ひとつ出てきた感じ!番組的にも若いしイチオシなのかもしれない。目鼻立ちクッキリの美人さんだし。歌、うまい~~♪♪ただ、昨日の衣装は地味であんまり好きじゃなかった。練習の時の若々しい格好の方が好きだな。

ブレイクは本当に器用な人だと思う。自分のでパフォーマンスをプロデュースする力が抜きん出てる気がする。まだ残りそうだなぁ。芸能界でもうまくやってけそうだし。

サンジャヤ・・・・今回はパーマにあごひげ。しかも座ったまま流し目作戦。なんとこれが当たる!ついにサイモンが褒めてしまう。歌がめちゃめちゃ上手いという気はしないんだけど、なんか「プロデュースされ上手」なのかな。あややみたいに。独特の雰囲気でステージ作っちゃってた。今回も女性票は確実、絶対落ちないだろうな。

一週見逃していたらロッカー姉ちゃんジーナがいなくなってた。嫌いじゃなかったんだけど、落ちるとしたらそろそろかなぁ、と思ってた。さて、今晩10時からまた一人落選がきまる。誰だろ。。。ヘイリーかフィルだと思うんだけどなぁ。今回のボトム3(投票の少ないワースト3)のもう一人はラキーシャかも。

優勝予想・・・ええぃ、今回はジョーダンに絞った!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

アメリカンアイドル シーズン6

この土日のアメリカンアイドルを観て。

やっぱり?葉加瀬太郎、いやもといクリス・スライが落選した。最近の葉加瀬太郎はあまりパッとしてなかった。初めの頃は毒舌も含め、キャラがよく出てて歌も上手く聞こえたのに。土曜のステージを見てて、「あ、、、やばい 」と思ったのは私だけじゃないはず。

個人的にはヘイリーっていう美人お姉ちゃんは「ナゼ残ってる?」感だけど、歌も上手だし、スタイルは抜群だし、まぁ、他の女子メンバーを見ても残しておく方がバランス良さそう。

ジョーダンという17歳のかわいこちゃんがいるけど、かなり豪快なバディをお持ちでいらっしゃる。今回、グウェンの曲を歌ったので合わせた?のか、超ミニスカートにブリブリポップな衣装で登場。顔が美人で歌がうまくなけりゃ、間違いなくドリフのオチだよ・・・。でも、歌は本当にうまい。この子は持って生まれた明るさがあるし、歌って生きていくんだろうな。ただ、コメントなどで、テンションが高すぎてちょっと引いてしまう事がある。ううむ、私も年ってことか。

サンジャというひょろっとイケメン兄ちゃんはなんと今回モヒカンで登場。髪を一直線に7つのポニーテールに結び、逆毛をたてて爆発させてある。うぉ、なんじゃこりゃ、と思いつつ、ありかもしれない、とも思う。バブル期のOLよろしく髪を肩にたらして首をかしげて笑われるよりかは頷ける。前回、サンジャを何が格好いいのか分からん、と書いたけど、訂正。だって、あの髪型をして見られる人ってあんまりいないかも。

メリンダ、ラキーシャは順当、かな。でも、今回のラキーシャの衣装、私もいまいちだと思った。もっとシックなドレスが似合うと思うなぁ。メッシュを入れたジーナ姉貴はしっとりと歌って高評価を受けていたけど、もっとロックして叫んでほしいなぁ。

フィル髪生えたとこ見てみたい。ブレイク、器用な感じ、周りの女の人にもてるだろうなぁ。クリス・リチャードソンは文句をつけ様がないんだけど、いまいち好きになれないんだよなぁ。

でも!今回の圧巻は何と言ってもグウェン。レッスンの時の軽いメイクでも十分綺麗だったけど、ステージが格好いい!出てきた瞬間から会場を圧倒してる感じがした。バンドで歌ってるときから、絶対ソロになる!と思ってたけど、ほんと沢山兼ね備えて生まれてくる人っているんやなぁ、、、うっとり。

今の時点で私の優勝予想はやっぱりメリンダとジョーダン。前のキャサリンみたいに、ジョーダンも途中から痩せたりしないかな。今回のトンでも衣装だって、次からの評価を上げる為の作戦だったとか(そう思いたい、じゃないとあれは辛い)。さてどうなることか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アメリカンアイドル シーズン6

毎週1人ずつ視聴者投票で落とされていく、全米のアイドル発掘オーディション番組の本選。今週は11人から1人落ち、10人になりました。

いつもながら私の予想は悉く外れる。。今回落ちてしまったステファニーというベリーショートのお姉さんは最初の頃私が

「今回はこの人優勝やん!絶対!」

と確信していたはずだったのに。。あれれ?でも、落ちた時のパフォーマンスは確かにいまいちだったかも。前はもっと「見たらんかい」という迫力を感じた気がする。でも、まだ若いし、美人だしスタイルいいし、絶対歌手デビューするんだろうな。

昨シーズンだって、私はパリス・ベネットという小さな黒人の女の子が大好きで絶対優勝だと思っていたら白髪交じりで「ソウルパトロール!!!」とハイテンションで叫ぶテイラー・ヒックスというおじさん(でも実際は30歳だった、ショック)が優勝してしまった。私ってかなり見る目ないかも。でもでも、パリスは無事デビューを果たし、アルバムを発表したらしい。やっぱりなぁ。

こないだから私がびっくりしているのは「メリンダ」という女の人。最初は歌はうまそうだけど、ルックスがあんまり恵まれてないし、すぐ落ちるんだろうなぁ、なんて思ってた。でもでも、歌を聞いてると惹きこまれる。ものすごく。いったん間を置いて声を張る所なんて鳥肌たってしまう。(ああ、なんてつたない表現力)そうなってくると、あれ、意外とこの時の顔は可愛いじゃん、とか良い所を探してしまう。なんてアテにならない私の直感。

あと、サンジャヤとかいう細くて長いときのキムタクの様な髪型をしたお兄さんが残ってる。声は甘ったるいというか、母性本能をくすぐるタイプなのかもしれないけど、歌がうまいとも思えないし、ルックスで残ってると審査員は言うけど「????」これが格好いいのか?私にはどうも分からない。眉毛の形が面白くてついつい見ちゃうけど。今回初めてワイルドに歌ったとかで審査員から「よぅ やるじゃねぇか」と褒められてたけど、よう分からん。色んなタイプを番組上残したいという事かな?

4月16日時点で私が予想する優勝者、、「メリンダ」か「ジョーダン」。ジョーダン、段々良くなってきた気がする。17歳には見えんけど。今まで、悉く外してきた私の予想、今回も外れかぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (2)